ヘルペスとは
ヘルペスは、「単純ヘルペスウイルス」が皮膚や粘膜に感染し、水疱(水ぶくれ)や痒み・痛みを引き起こす感染症です。
古くからある感染者数の多いウイルスで、世界では日本を含む50歳以下の人口の67%が、このウイルスに感染しているといわれています(WHO調べ)。
性器又はその付近に発症したものを「性器ヘルペス」、唇やその付近に発症したものを「口唇(こうしん)ヘルペス」と呼んでいますが、原因となるウイルスは同じ単純ヘルペスウイルス(HSV)です。
1型と2型の違い
単純ヘルペスウイルスは、下記の2種に分類されます。
- 1型(HSV-1)
- 2型(HSV-2)
これまで、眼の角膜や口唇、手指など上半身に感染するヘルペスは1型、性器や肛門など下半身に感染するヘルペスは2型と分けられていましたが、オーラルセックスの一般化によりだんだんと感染部位による2つの区別はなくなってきています。
ヘルペスになる原因と感染経路
ヘルペスの感染経路は下記です。
- キス
- 頬ずり
- 性行為(オーラルセックスを含む)
- タオルや食器、洋式の便座の共有
- 母子感染
ヘルペスの原因である「単純ヘルペスウイルス(HSV)」は、頬ずりやキス、性行為など直接的な感染のほかに、ウイルスが付着したタオルや食器を経由しても感染します。
プールや温泉など、水を介しての感染はほとんどありません。
ヘルペスは感染しても無症状、もしくは気づかない程度の軽い症状であることも少なくありませんが、症状が出ていない間も感染力は持続しています。
一度感染すると神経節に潜伏するため、ウイルスを体内から完全に除去したり死滅させたりすることはできません。
感染後に一度症状が収まっても、疲れやストレスにより免疫力が低下した際に活性化し、再び水疱(水ぶくれ)などの症状を引き起こします。
性器ヘルペスの症状が出る部位
性器ヘルペスの好発部位は、下記です。
- 性器
- 肛門
- 臀部(お尻)
- 鼠径部(脚の付け根)
- 太もも
臀部や太ももに発症している場合は、直接肌が触れる洋式の便座やお風呂場の椅子にウイルスが付着し、次に利用した人に感染する可能性もあります。
また、母体からの母子感染も挙げられます。分娩時に子宮頸管や膣、外陰部などにヘルペスが発症している場合、母子感染を防ぐために帝王切開が行われる場合があります。
ヘルペスは唇から性器にもうつる?
口唇ヘルペス感染者がオーラルセックスを行った際、唇から相手の性器にウイルスが感染します。 もちろん、それとは反対に、性器ヘルペス感染者へオーラルセックスを行った際は、性器から唇や口腔にウイルスが感染します。
性器ヘルペスの感染は予防できる?
性器ヘルペスの感染経路は、性行為もしくはオーラルセックスです。 性器ヘルペスは、性器だけでなく肛門、臀部(お尻)、太ももにも発症するため、コンドームの装着だけで感染を100%防ぐことは難しいといえます。 症状が出ているときや、感染の不安があるときは、性行為を控えるようにしましょう。
ヘルペスの潜伏期間
ヘルペスウイルスに感染した日から、約2~10日の潜伏期間を経て発症します。 一方で、感染してしばらく経っても症状が出ない、もしくは軽い違和感のみで症状が消えることもあります。 症状が現れた際は、以下のいずれかに当てはまります。
- 初感染初発
-
初めて単純ヘルペスウイルスに感染し、潜伏期間を経て初めて症状が現れた状態です。多くの場合、性器に水疱が出現し、足の付け根にあるリンパ節の腫れが起こります。
- 非初感染初発
-
過去に単純ヘルペスウイルスに感染したけれども無症状であり、免疫力の低下などを理由に、しばらく経ってから初めて症状が現れた状態です。
- 再発/回帰発症
-
過去に単純ヘルペスに感染し、症状が出て鎮静化。その後、再び症状が現れた状態です。
ヘルペスは完治することなく、症状が消えた後も体内に潜伏し続けるウイルスです。 日頃から規則正しい生活や栄養バランスの整った食事を心がけ、痛みや痒みなど再発の前兆があった場合は、速やかにクリニックを受診しましょう。
ヘルペスの症状・特徴
以下では、ヘルペスに感染した際に現れる症状について男女別に解説します。
男性は陰部に水ぶくれと排尿痛が起こる
男性の主な症状は、亀頭や陰茎に出現する、痒みや痛みを伴う小さな水疱です。 水疱はすぐに破け、びらん(下部組織が露出した状態)になるため、ズキズキとした痛みを誘発します。 その他は、尿道から分泌物が出たり、足の付け根が腫れて歩きづらさを感じたりすることもあります。
女性は膣周辺や肛門または膣内に水ぶくれができる
女性は、性行為の際に摩擦で膣内に傷ができやすく、感染が外陰部だけでなく子宮頸管や膀胱に広がるリスクが高い傾向にあります。 発熱は38度以上の高熱を伴うこともあり、足の付け根の鼠径リンパ節が腫れた際は、痛みで歩行が困難になるケースも少なくありません。
かさぶたはヘルペス回復期の目安
ヘルペスの主な症状は水疱(水ぶくれ)ですが、回復期には水疱が自然に破れ、茶色っぽいかさぶたになって消失します。 早くかさぶたにしたいからと水疱を潰すと、中にいる大量のウイルスが外に出て、別の場所に感染したり、周りにうつしたりする原因になります。 水疱は潰さず、かさぶたになるまで待ちましょう。
ヘルペスと帯状疱疹の違い
ヘルペスウイルスにはいくつもの種類があり、帯状疱疹もヘルペスウイルスの1つです。
口唇・性器ヘルペスの原因となるウイルスが「単純ヘルペスウイルス」であるのに対し、帯状疱疹の原因は「水痘(すいとう)・帯状疱疹ウイルス」と呼ばれています。
水痘・帯状疱疹ウイルスに感染すると、最初は水疱瘡(みずぼうそう)として発症します。
水疱瘡の症状が治まった後もウイルスは死滅することなく体内に潜伏し、疲れやストレス、加齢などを引き金に、再び活発化して、帯状疱疹として発症します。
単純ヘルペスウイルスと水痘・帯状疱疹ウイルスは、症状を抑えるために同じ薬で治療を行うことがありますが、服用量や日数が異なります。
自己判断をせずに、医師の指示のもと正しい治療を行いましょう。
性器ヘルペスとヘルペス脳炎の関連性
ヘルペス脳炎は、三叉神経節(脳神経の1つ)に潜伏する単純ヘルペスウイルスが、何らかの事情により活性化することで起こる、脳の炎症です。
発症すると発熱、頭痛、嘔吐のほか、意識障害、痙攣、記憶障害、言語障害など様々な症状が現れます。
口唇・性器ヘルペスの原因である単純ヘルペスウイルスによる脳炎は、「単純ヘルペス脳炎」と呼ばれ、脳炎全体の約20%を占めています。
発生率は100万人に対し3人~4人程度で、治療が遅れると重い後遺症や、死を招く可能性があります。
怖い感染症に思えますが、早期に正しい治療を行えば、高い確率で発症を抑えることができます。
ヘルペスによる症状をはじめとした違和感を覚えたら、早めに検査を行いましょう。
ヘルペスの治し方
ヘルペスの症状には、抗ウイルス薬による治療を行います。抗ウイルス薬は、ウイルスの増殖を抑えるお薬です。 そのため、発症してしばらく経ってからの服用でなく、炎症が出る前、もしくは炎症が出た直後から服用することで、高い効果を期待できます。
性器ヘルペスに効果がある飲み薬
感染症を専門に扱う天神マイケアクリニックは、ヘルペスの症状が出ている患者様に以下の薬を処方しています。
- バラシクロビル500㎎
-
単純ヘルペスウイルス感染症の発症抑制ほか、再発抑制にも効果がある飲み薬です。 初発か再発か、体重や年齢などに応じて、1日1回以上を服用いただきます。
苦みを防ぐために薬のまわりにコーティングがされているため、錠剤は潰したり噛んだりせずに服用ください。
性器ヘルペス治療薬のリスク・副作用に関して
- リスク・副作用
- 腹痛、下痢、腹部不快感、嘔気、頭痛、めまい、腎障害、肝機能検査値の上昇 等
ヘルペスを一日で治す方法はある?市販薬で治療は可能?
残念ながら、ヘルペスを一日で治す方法はありません。
しかし、早めに抗ウイルス薬を服用することで、ウイルスの増殖を抑えて症状の悪化を防ぎ、治療期間を短くできます。
口唇ヘルペス用の塗り薬はドラッグストアでも販売されていますが、性器ヘルペス用の治療薬は個人輸入となります。
個人輸入のお薬は、厚生労働省の承認や許可が下りていないものも多く、服用後に症状が悪化したり、予期せぬ副作用が出たりと、安全面の保証がされていません。
自己判断せず、検査を受けてヘルペスの感染を確かめ、医師が処方する薬を正しく服用しましょう。
ヘルペス感染で何科にかかるか迷ったら天神マイケアクリニックへ
性器ヘルペスは、皮膚や粘膜に症状が出るほか、リンパ節の腫れ、倦怠感や発熱を引き起こすため、何科に行けばいいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
また、一般的なクリニックは混雑していたり、閉院時間が早かったりして、受診が翌日や翌々日になってしまうことも少なくありません。
性器ヘルペスは再発を繰り返すことも多いため、再発抑制のお薬処方も可能です。
ぜひかかりつけ医としてご利用ください。
-
6項目できもの診察(視診)3,500円
-
-
できもの等の症状が似た
疾患の鑑別診断を行います。 -
- 検査項目
- 梅毒、性器ヘルペス、尖圭コンジローマ、ケジラミ、性器伝染性軟属種(ミズイボ)、疥癬
-
- 検査方法
- 視診
-
- 検査時期
- 性器や身体の皮膚にできもの・湿疹などの症状が出ている方が対象です。
-
- 検査結果
- その場でお伝え
-